news & topics
- 2022年12月28日:年末年始の予定
- 本年もご愛顧くださりありがとうございました。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
2022年12月27日から2023年1月4日までお休みをいただきます。新年は1月5日(木)より始業します。New
- 2022年06月14日:
- サーバー復旧しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
- 2022年06月14日:
- サーバー障害が発生しており、現在メールの送受信ができなくなっております。お急ぎの場合はお電話ください。クライアントのみなさまご不便おかけしまして申し訳ございません。
- 2020年04月20日:
- オレンジも13日からテレワークに移行。クライアントのみなさまご不便おかけ致しますが、災難が去るまでお互い頑張りましょうね。New
- 2020年04月15日:
- 大阪ゴダーユからのお知らせです。テイクアウトはじ~めました~。New
- 2019年12月046日:
- 師走ですね。オレンジも師走らしくStaffみんな休む間もなく制作にいそしんでいます。なぜ師走は忙しいのだろうか?ですね
- 2019年9月26日:
- 9月19日にラグビーワールドカップ2019レセプションパーティーがオークラ東京で開催。オレンジもQRコードを使った受付システムで少しだけ参加。安倍さんとか、秋篠宮ご夫妻とかお見受けしました。
- 2019年5月07日:
- UTMの問題なのかわかりませんがWordpress作成中にサイトに接続できなくなったりなどちょこちょこ困っています。やれやれです。
- 2019年5月07日:
- 増山実氏の”風よ僕らに海の歌を(ハルキ文庫)”一気に読んでしまいました。タイトル通り心地よい風がずーっと吹いていました。お薦めです。
- 2018年10月03日:
- 最近あちこち賑わせているらしいスパムメール。来ましたよ僕にも。件名は「緊急対応!」内容は「あんたがポルノサイトを見ているところをウェブカメラで撮影した。バラされたくなければ Bitcoin で1000ドル払え」。ウェブカメラ付いていないしね~困ったものです。
- 2018年09月26日:
- GeoTrust トゥルービジネスID EV 更新しました。常時SSL化がトレンドになり、かなり高め安定ですね。海外で買っていた証明書ですが今回Japan premium?として2年分$520上乗せになってしまいました。証明書との合計ではまだ海外購入が安いですが、さすがに$520とは....>
- 2018年8月31日:
- ”つくばで開催のioi(2018 国際情報オリンピック)に弊社スタッフ仕込みに参加。落雷で電車ストップ、無念。
- 2018年8月7日:
- ”今日の麹町はとっても涼しいです。ちょっと寂しく感じます。
- 2017年6月16日:
- ”僕は4月から麹町小学校のPTAで学級委員しているのですが、委員会が平日の10:00~とか、13:00~とかです。いや~なかなか辛いですね。すべての働いているママさんは、すごい!!!
- 2017年6月15日:
- ”5月久しぶりに大阪出張。新幹線最終に乗る前に、少しだけgodaille(ゴダーユ)に顔出し。学生時代の友人がやってるお店。ホッとします。
- 2017年2月14日:
- ”今日はバレンタイン・デイですね。ということで実績紹介など更新しました。 あとご近所のおいしいも更新。あの名店パパス&ママスが平河町に復活。うれし~
- 2016年10月14日:
- ”オホーツクでがっつりおいしいもの食べたい人!!グルメマジック・モニターツアーに申し込んで当てちゃおう! オレンジで事務局手伝っています。10月31日まで申し込みできます。
- 2016年10月13日:
- GeoTrust トゥルービジネスID EV 更新できました。SSLはGoogleさんが常時SSLを推奨しているためか高め安定ですね。少しでも安くするため基本オレンジは海外の代理店から購入しています。ご連絡いただければ多少は役に立つノウハウ伝授(Fee不要)
- 2016年 7月14日:
- 国際モダンホスピタルショウ2016 少し参加。”オンサイト de 名刺入力しちゃいます隊”派遣(人・スキャナ・PC込々) 速くて確実。350枚/1名 ※但し運用・名刺の紙質・フォントによって可変。ご興味ある方は03-3262-2004 担当吉田まで”
- 2016年 7月14日:
- 大阪のおいしいフレンチ「ゴダーユ」料理とワインの講習会7月~9月のスケジュール更新。 お時間あればぜひ!オーナーシェフは京産の理学部出身。見た目はフレンチや理ではなく”ポンコツおじさんです。。”
- 2016年 4月18日:
- 大阪のおいしいフレンチ「ゴダーユ」料理とワインの講習会4月~6月のスケジュール更新。 お時間あればぜひ!オーナーシェフは京産の理学部出身。見た目はフレンチや理ではなく”ただのおっさんです。。”
- 2016年 3月14日:
- 検索結果の横に、「OK norton」とか、「? norton」とかが表示されます。OK nortonは「nortonさんがこのサイトはコンピュータや個人情報の脅威になるような悪質なコンテンツは含んでいませんよ~」って認定したってことですね。弊社も手続きしてたのですが何故か”?”のまま。1年くらい放っぽっておいた。あれまだ”?”のまま?。さすがにまずいと思ったけどさてどうしようか?そんな時はやっぱり電話。サポートに電話し「再評価してー」って言ったら次の日には”OK”になっていました。正しく手続したのに”?”のサイト管理者の方電話は有効です。
- 2016年01月04日:
- あけましておめでとうございます。みなさま本年もよろしくお願いいたします。
- 2015年10月09日:
- GeoTrust トゥルービジネスID EV 更新できました。新規でなく更新だったので、1.安い代理店を探す。2.購入。3.csr作成。必要事項記入。4.GeoTrustから確認電話。5.証明書発行。6.インストール。とまあ2日で完了。どこの代理店も値上げしてますね。それも2倍3倍。オレンジは海外の安い代理店探して購入しています。購入後はGeoTrust社との対応。英語のメールやり取りですが中学レベルで大丈夫。電話確認はNative日本人から電話ですので安心。
- 2015年01月05日:
- あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
- 2014年12月24日:
- メリークリスマス!寒いですが、みなさまお元気でおすごしでしょうか。
年末年始のお知らせです。弊社は、2014年12月27日~1月4日までお休みをいただきます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。>
- 2014年11月14日:
- オホーツクへ行きたい人!オホーツクマジック 楽しそうだよ
- 2014年10月24日:
- GeoTrust True BusinessID with EV 取得、や~さすがに大変。でも自分でやればとっても安価です。電話いただければ無料でノウハウ伝授。
- 2014年10月2日:
- SSL証明書必要になったので購入SSLストア 買う都度に感じるけど本当に安い
- 2014年10月1日:
- 新しいサービス始めます。ななーんと年間1.200円で…詳しくは後ほど公開します。
- 2014年9月10日:
- 聖コロンバン会、WordpressとPHPで少しお手伝い。
- 2014年6月12日:
- 会社近くの居心地良いCAFEで仕入れた情報。麹町寄席第27弾 6月17日開催 麹町寄席詳細
- 2014年5月吉日:
- オレンジ公式サイト リニューアルしました。
- 2014年4月吉日:
- オンラインショップ「Hemelutto」、リニューアルOpenしました。 ご来店お待ちしています
- 2013年11月8日:
- 本社を麹町5丁目から麹町3丁目へ移転しました。窓があるっていいですね。